カメラ03
Photo & Movie
PC

Website 

ペン

Design

虫眼鏡

Consulting

iinefoto_logo

iineFOTO
Design & Photo STUDIO

iine NEWS

2024.9.21/和流ルネッサンス『「日本人の精神と和文化』取材撮影
お茶
福岡市中央区清川にて開催された『和流ルネッサンス』に体験ならびに撮影取材をさせていただきました。
和流ルネッサンスは、「日本人の精神と和文化」をテーマに講演会やセミナー、交流会、茶話会、鑑賞会などさまざまな行事を企画を開催されていますが、今回9月長月の会は『日本茶の魅了を知る』をテーマに日本茶インストラクターの竹中昌子氏による美味しい日本茶の淹れ方や文化を詳しく紹介をしていただきました。
特に九州7県のお茶をそれぞれ試飲して飲み比べ、甘味や苦味や香りを味わう体験は楽しい内容でした。また日本茶をアレンジした新しい飲み方の紹介や、参加者からの質疑応答を詳しく説明されていた講師の話に、日本茶の深さと魅力を改めて知ることが出来たひと時でした。
和流ルネッサンスは毎月開催されています。
10月神無月の会は『福博の歴史』(10/23 13:30〜開催)
11月霜月の回は『和菓子の世界』(11/27 13:30〜開催)
詳しくは和流ルネッサンス倶楽部 090-8352-0530 ゆなさ塾まで
2024.9.13/西日本新聞TNC文化サークル 2023秋講座受講生募集開始
社長画像02
今年4月から開講した西日本新聞TNC文化サークル(福岡教室・久留米教室)『スマホでいい写真が撮れる』写真教室も、今月で第1期生の方々の授業が終わります。
それで同サークルの要請で、引き続き10月からも福岡・久留米両教室にて第2期生を募集することとなりました。
料理はおいしそうに、花は美しく、こどもやペットはかわいらしく。
お持ちのスマートフォンで見違えるほど上手に撮影できるコツが学べます。
すでに西日本新聞紙上では案内と募集の記事が掲載されております。
ご興味がありましたら是非ご参加ください。
体験入部もあります!
#西日本新聞TNC文化サークル
【福岡教室】
日時/第1・3木曜日 15:30〜17:00
住所/福岡市中央区渡辺通1-1-2 ホテルニューオータニ博多2階
問い合わせ先/092-721-32100

【久留米教室】
日時/第2・4木曜日 15:30〜17:00
住所/久留米市天神町8 リベール地下1階
問い合わせ先/0942-34-4744
2024.8.4/芝居屋企画25周年記念公演「流れ星」収録
椿エンタープライズ画像
芝居屋企画創立25周年記念公演『流れ星』が8月4日(日)福岡市中央区のふくふくホールにてお
昼の部(13:00〜)と夜の部(17:00〜)からの2回公演がありオフィシャル映像担当として写真・動画を撮影いたしました。

〒812-0026 福岡市博多区上川端町9-33

川端商店街ウラ路地(冷泉消防署より入る)

博多座より徒歩2分・櫛田神社より徒歩3分

TEL 092(287)5584